切れ味抜群で美しい!ダマスカス包丁を知っていますか?

調理器具

ご家庭で料理をしていると、包丁の切れ味が鈍ってきたり、表面が曇ってきたり、ひどいと錆びが出てきたり。

いろんな問題にぶつかりませんか?

いつかは少し高めの包丁を試してみようかと思いつつ「どんな包丁を買えばいいかわからない」という方も多いのではないでしょうか。

今回は、切れ味抜群で見た目も美しく、耐久性も抜群な「ダマスカス包丁」をご紹介いたします。

ダマスカスって何?

そもそもダマスカス包丁の「ダマスカス」とは何なのでしょうか。

歴史が好きな方や、ゲームが好きな方なら聞いたことがあるかもしれませんが、シリアのダマスカス地方で作られていた波模様の刀剣が「ダマスカス鋼、ダマスカスソード」などと呼ばれていました。

当時のダマスカス鋼は現代の技術でも再現できていないのですが、異なる金属を重ねる「積層鍛造」という手法で作成された刃物の模様が当時のダマスカス鋼に似ているため、ダマスカス包丁などと呼ばれています。

歴史が好きでダマスカス鋼について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

※Wikipedia ダマスカス鋼

ダマスカス包丁の特徴1 美しい

ダマスカス包丁で他の包丁と最も違うところ、最大の特徴が美しさです。

異なる金属を幾重にも重ねて作る「積層鍛造」という手法により、表面を波模様にしたり、渦模様にしたりすることが出来ます。

独特の刃の模様は他にない美しさなので、毎日ダマスカス包丁を使って食材を切るのが楽しくなります。

また、来客時等にもこだわった包丁を使っていることが一目でわかります。

もちろん、ただ見た目がいいだけではありません。

ダマスカス包丁の特徴2 切れ味

ダマスカス包丁は複数の金属を重ねる「積層鍛造」という手法により作られていることは、先ほど説明したとおりです。

この手法により、刃の部分に最も切れ味のいい金属を使用することが可能になります。

こういう話を聞くと「ダマスカス包丁じゃない包丁でも、切れ味のいい金属を使えばいいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、それはちょっと違います。

金属には切れ味以外に、伸びや硬さなど様々な特性がありますので、切れ味がいい金属だけで包丁を作ってしまうと、耐久性など他の部分に弱点が現れてしまいます。

そこで、切れ味がいい、硬い、折れにくいなどの特徴がある金属を効果的に重ねて作成することで、切れ味と耐久性を両立させることができるのです。

異なる金属を使用して切れ味と耐久性を両立させている包丁は他にもありますが、ダマスカス包丁と比較すると高価なものが多いです。

ちなみに日本刀も同じように、異なる金属を使用して作成されています。

ダマスカス包丁の特徴3 耐久性

ダマスカス包丁の特徴3つ目は「耐久性」です。

切れ味の部分でほとんど説明してしまいましたが、異なる性質をもつ金属を幾重にも重ねていくことで耐久性を高めています。

耐久性が高いのでお手入れの頻度を少なくすることができますし、頻繁に買い換える必要もないので経済的です。

よく切れるのに曲がりにくい、折れにくい、欠けにくい、これがダマスカス包丁です。

10年使ってもまだまだ切れる!使用済みダマスカス包丁の写真

ダマスカス包丁は耐久性があり、よく切れると言われても、自分で使ってみないと信じられない方もいますよね。

切れ味については客観的にしめすのは難しいのですが、耐久性を確認いただくため、我が家で10年使っているダマスカス包丁の写真をご紹介します。

写真写りをよくするため、黒い長皿に載せました。

購入したのが2012年なので、ちょうど10年経ちました。

毎日必ず料理しているわけではありませんが、平均すると週4日以上使用しています。

よく見ると刃先に少し欠けがありますが、錆びもなく、傷もなく、曲がりもありません。

表面の波模様も綺麗なままです。

※料理に使ったあとは普通に水洗いしてしまうだけで、特別な処置はしていません

さすがに新品の時と比較すると少し切れ味は落ちていますが、研げばある程度は復活しますし、まだまだ現役です。

ダマスカス包丁は10年使っても、切れ味、耐久性、外観すべてが問題ありません。

おすすめは貝印のダマスカス包丁

切れ味抜群で使いやすく、耐久性も高いのでお手入れが簡単なダマスカス包丁ですが、色んなメーカーから、様々な価格帯で販売されています。

高いものでは3万円程度するものもありますが、そこまで高いものではなくても、切れ味も耐久製も十分なダマスカス包丁を購入することは可能です。

私が10年使ってもまだ現役で使えていておすすめなのが「貝印のダマスカス包丁」です。

貝印という会社を知らない方もいるかもしれませんが、包丁だけでなく国産の剃刀を製造するなど、日本を代表する刃物メーカーです。

ダマスカス包丁の価格も7,000円~8,000円程度の商品が多く、品質も確かで、もちろん国産です。

また、材質がステンレスなのでお手入れも楽で、水洗いしたあとそのまま包丁立てに置いても錆びません。

お試しならまずは一本 三徳包丁から

「とりあえず一本ためしに買ってみたい」という方や「一人暮らしでキッチンが狭くて何本も包丁を置けない」という方には、もっとも汎用性の高い三徳包丁がおすすめです。私の10年使用した包丁の写真も同じ包丁です。

お肉、お野菜、お魚にパンまで、これ一本で対応できます、

私は自分で使った後、この商品を母にプレゼントしましたが「びっくりするほど切れる」と大変好評でした。

お刺身や分厚いお肉を切りたいなら牛刀

三徳包丁は便利ですが、先が少し丸いので突くのは不向きなことと、刃渡りが短いため、お刺身などを切る際には何度か切り返す必要があります。

そこで、2本目におすすめなのが「牛刀」です。

貝印の三徳包丁165cmに対して、貝印の牛刀は180cmと刃が長く、先が尖っていますので硬いものを突き刺す場合も刃が入りやすいです。(硬いかぼちゃに刃を入れる時など)

料理に慣れてくると、三徳包丁より牛刀の使用率が高くなる方も多いようです。

ダマスカス包丁は本当におすすめです

今回ご紹介した貝印のダマスカス包丁は2種類ですが、他にも菜きり包丁やぺティナイフにパンきり包丁まで、たくさんの種類があります。

まずはお試しで一本使ってみて、便利だと思ったらぜひ他の包丁も試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました